トップ > 江戸東京博物館 > 東京都江戸東京博物館紀要 第15号
江戸東京博物館 > 書籍 > 東京都江戸東京博物館紀要 第15号
江戸東京博物館 > 書籍 > 紀要 > 東京都江戸東京博物館紀要 第15号
すべての商品 > 東京都江戸東京博物館紀要 第15号
東京都江戸東京博物館紀要 第15号 
■発行:令和7年3月
■判型:A4サイズ
■頁数:282ページ
目次:
・江戸幕府「御家人株」売買慣行の諸相―近世的任用制の一側面― /田原 昇
・モースと日本人との交流―モースの日本民具コレクション形成を中心に― /木村早霧
・紀元二千六百年式典及び奉祝会と式殿について、あるいは建築の仮設性が示唆するもの /米山 勇
・【資料紹介】飯塚米雨による「東京空襲日記」「東京空襲スケッチ」について /石本理彩
・【資料紹介】マイト美智子氏のゲオルグ・デ・ラランデ資料の収集について―長女ウルズラ氏からの手紙を中心に― /早川典子
・【資料紹介】江戸東京たてもの園 情景再現展示・学校連携事業等関連資料 /友野千鶴子
・【事業報告】ソウル市内の博物館図書室の運営に関する調査報告―リニューアルオープンに向けて― /濱岡智子・井上美奈子・鳥越千尋
お支払方法・送料について
|